-
贅沢なエリンギができました!
”好きなきのこ”上位の常連、エリンギが当組合でも栽培できるようになりました。それも「贅沢なエリンギ」。 贅沢なのは栽培している培地(菌床)が国産広葉樹材でできているからです🍄 現在流通しているエリンギの培 […]
-
しいたけ栽培キットの販売期間終了のお知らせ
今期も多くのお客様にお楽しみいただいた”しいたけ栽培キット”の販売を直接販売、公式オンラインショップともに、 3月4日(金曜日)17:00 をもって終了とさせていただきます。 朝晩は冷える日が多いですが日中の最高気温が2 […]
-
(農)宝珠山きのこ生産組合 年末・年始のお休みについて
いつも当組合選果作業場にお立ち寄りいただき誠にありがとうございます。年末年始の休業期間についてお知らせいたします。 🍄選果作業場・事務所2021年12月30日(木曜日)~2022年1月3日(月曜日)の期間 […]
-
生しいたけの原産地表示が「本当の原産地表示」へと変わります
みなさんはしいたけを購入するときに気を付けて見ている表示はありますか?
原産地はどこなのか、栽培方法は原木なのか菌床なのか。
気を付けていても消費者には伝わらない・わかりにくいのが原産地表示でした。その原産地表示ルールが変わろうとしています -
おつまみアヒージョが”東峰村の「小さな宝」”に認定されました㊗
当組合の「きのこ逸品シリーズ おつまみアヒージョ」が”東峰村の小さな宝”に認定されました!
-
実験!乾燥きくらげ「水戻しで7~10倍になる」って実際どれくらい?
きくらげはきのこ類の中でもミネラルと食物繊維が豊富で、
その独特な食感が楽しい食材です。
ぜひ日々の食卓に。