きのこ農家として、きのこの安全を考える

ご来場いただいた皆様、生しいたけをご購入いただいた皆様、ありがとうございました!
続きを読むうきは市にて生しいたけ、加工品を販売いたします

<九州北部豪雨災害から復興にむけて>
日付:平成30年1月30日(火)
時間:18:30開場、19:00開演
場所:うきは市民センター図書館 3階 小ホール(浮羽町朝田582-1)
参加費:無料
温きのことアボカドのサラダ

食物繊維は食品の中でもトップレベル!のきのこ。
野菜不足で不足しがちな成分をきのこから摂取しましょう。
(一社)九州の食 セミナー&交流会にて講演・生しいたけの販売をいたします

昨年7月の水害後、沢山の食糧を持参してくださったり、 土砂掻きのボランティアにお越しくださったり、 さまざまな形でご支援いただいている(一社)九州の食さんのセミナーにて、 rinkoが講演をさせていただくことになりました […]
続きを読むご来場御礼

大変遅くなってしまいましたが、 10/28・29(土・日)の第21回福岡県農林水産まつりにおいて、 足元の悪い中当組合ブースまでお越しいただいた皆様誠にありがとうございました! あいにくの天気 […]
続きを読むおいしいたけせんべいの製造を再開しました

先週からやっと!加工所が再稼働しました。 災害から約3ヶ月。 加工所の掃除、消毒、材料の調達ができ、なんとか再開となりました。 現在、おいしいたけせんべい(プレーン、ブラックペッ […]
続きを読む仕込み場(作業場)が仮復旧いたしました!

先週、やっと仕込み場を仮復旧することができました! 復旧の様子をNHKニュース(福岡放送局)にて取り上げていただきました。 ありがとうございます! 土砂が被ったり、埋もれたりして […]
続きを読む仕込み場(作業場)にやっと電気がきました!

昨日、やっと仕込み場に電気がきました! 培養舎や発生舎への通電はすでに復旧していたのですが、 仕込み場周辺の被害は大きく、電柱がなくなってしまっていたので、 まずは電柱を立て、電線を引き、作業場までその線を引き込むという […]
続きを読む